コンテンツへスキップ
有人宇宙学研究センター

有人宇宙学研究センター

  • SIC有人宇宙学研究センター 
  • 趣旨・ご挨拶
  • 関連者の言葉
  • メンバー
  • 活動
  • 新着情報
活動

「有人宇宙学 宇宙移住のための3つのコンセプト」を出版しました。

[有人宇宙学 宇宙移住のための3つのコアコンセプト […]

2023年7月6日
学生ニュース

International Education Seminar・Spaceology Seminar ”Future Space Exploration and Japan”

International Education S […]

2023年6月27日
セミナー 学生ニュース

国際教育セミナー・宇宙学セミナー「宇宙開発のこれからと日本」

国際教育セミナー・宇宙学セミナー 「宇宙開発のこれ […]

2023年6月22日
活動

日本地球惑星科学連合セッション開催報告

日本地球惑星科学連合(JpGU)およびアメリカ地理 […]

2023年5月30日
セミナー

第 1 回宇宙木材利用シンポジウム 2023年3月22日開催

第1回宇宙木材利用シンポジウム 開催日時:3.22 […]

2023年3月19日
セミナー

地球外生命体は存在するのか Are we alone in the Universe – EXOKYOTO – 宇宙学セミナー 開催について

SIC有人宇宙学研究センターセミナー/ EXOKY […]

2023年3月17日
セミナー

Bill Nelson NASA長官の京都大学での講演会 NASA Administrator Bill Nelson visits Kyoto University

2023年2月11日、京都大学にて開催されました、 […]

2023年3月2日
セミナー

ビル・ネルソンNASA長官と京都の大学生との交流会

【ビル・ネルソンNASA長官と京都の大学生との交流 […]

2023年1月24日
学生ニュース

第8回宇宙学セミナー 「宇宙飛行士や航空機乗務員を宇宙線被ばくから適切に護る ~有人火星探査の宇宙線被ばくリスクはどのくらい?~」

第8回宇宙学セミナー (2022年12月5日開催) […]

2022年12月2日
セミナー 学生ニュース

【学ント】「火星に住もう!」は10月からSeason2に突入します。

  大阪読売文化センター主催の市民講座「 […]

2022年9月28日

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 5 次へ
  • 日本語
    • English (英語)

Recent Posts

  • YOXO FESTIVAL2025 YOKOHAMA 宇宙Daysの開催 2025年1月9日

Twitter

Tweets by HumanSpaceology

宇宙木材研究

宇宙居住研究

宇宙放射線影響研究

宇宙教育研究

宇宙・地球探査技術研究



〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達町1
東一条館1階
TEL 075-762-2001
FAX 075-762-2277
  • 日本語
    • English (英語)
Proudly powered by WordPress | テーマ: Popularis Press