2023年8月26日

【学ント】「火星に住もう!」は10月からSeason4に突入します

投稿者: space

大阪読売文化センター主催の市民講座「学ント」では、SIC有人宇宙学研究センターの講師陣による人気講座「火星に住もう!」(DMG MORI presents)が10月よりSeason4に突入します。

今シーズンには、世界最初の宇宙旅行者100人に選ばれた稲波紀明らが登場し、人類の宇宙進出に向けた研究開発や課題について、最前線の専門家たちがリレー講座を行います。

今回の計6回のテーマは、ECLSS(生命維持・環境制御技術)という宇宙居住のための根幹技術と、宇宙医療の現状、そして宇宙での社会構築のために他の霊長類から学ぶ点はあるのか、宇宙ビジネスの展開、宇宙における社会形成、火星移住実現における最大の障壁について解説します。

受講料:現地・オンデマンドとも各回1,000円(税込)

日程:全6回 第3日曜日(10月のみ第5週)13:00~14:30

オンデマンド配信は開催日の約1週間後に配信開始いたします。

 
第1回 10月8日(日)13:00〜14:30
 

「宇宙で生きる! 宇宙居住と物質循環」

桜井誠人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)研究開発部門第二研究ユニット 研究領域主幹

 

第2回 11月19日(日)13:00〜14:30

 

「宇宙ビジネス最新情報

 ーここまで現実的になった宇宙ビジネス!ー」

稲波紀明・INAMI Space Laboratory 代表取締役

 

第3回 12月17日(日)13:00〜14:30

 

「人は宇宙環境でどうなるのか~宇宙医学研究の紹介~」

寺田昌弘・京都大学学際融合教育研究推進センター、宇宙総合学研究ユニット 特定准教授

 

第4回 1月21日(日)13:00〜14:30

 

「重力環境がヒトの時間認知に与える影響」
足立幾磨・京都大学霊長類研究所言語思考分野 准教授

 

第5回 2月18日(日)13:00〜14:30

 

「宇宙進出の人類史的意味 ー文化人類学の視点からー」
岡田浩樹・神戸大学大学院国際文化学研究科 教授

 

第6回 3月17日(日)13:00〜14:30

 

「火星移住最大の障壁は!?

 小惑星・磁場・大気・砂嵐?」

山敷庸亮・京都大学大学院総合生存学館 教授、SIC有人宇宙学研究センター センター長

【【注意】】

・都合により内容が変更になることもございます。

・キャンセルによる返金はできません。あらかじめご了承ください。

詳細は以下をご覧ください。

https://www.oybc.co.jp/mananto/