2023年3月19日

第 1 回宇宙木材利用シンポジウム 2023年3月22日開催

投稿者: space

第1回宇宙木材利用シンポジウム

開催日時:3.22(水) 10:00~17:30

開催場所:京都大学吉田キャンパス 北部構内益川ホール(北部総合教育研究棟1F)

 

 

第 1 回宇宙木材利用シンポジウムは、世界で初めて宇宙での木材利用と樹木の育成に焦点を当てたシンポ ジウムです。皆さんの参加をお待ちしています。

 

10:00‐10:05 開会の辞 土井隆雄(京都大学)

 

10:05‐12:00 第 1 部 宇宙における木材の利用 司会:村田功二(京都大学)

A. 木造人工衛星の開発

曽束元喜(京都大学):超小型木造人工衛星 LignoSat の概要

岸広登(京都大学):超小型木造人工衛星 LignoSat の衛星全体システム

桑原和暉(京都大学):超小型木造人工衛星 LignoSat の通信システム

池田絋輝(京都大学):超小型木造人工衛星 LignoSat の電力システム

伊藤駿冶(京都大学):超小型木造人工衛星 LignoSat のミッション系開発の現状と展望

細辻一(京都大学):超小型木造人工衛星 LignoSat の構造

 

B. 木材の宇宙曝露試験(ExBAS)実験速報

村田功二(京都大学):木材の宇宙曝露試験(ExBAS)の目的と現状

山敷庸亮(京都大学):宇宙放射線と木造人工衛星ー木材の特性を考えて

中村栄三(岡山大学):惑星物質総合解析システム(CASTEM)の応用:リュウグウから木材へ

12:00‐13:30 昼食休憩

 

13:30‐15:00 第 2 部 宇宙における樹木の育成 司会:池田武文(京都府立大学)

A. 低圧下における樹木の育成

池田武文(京都府立大学):火星での樹木育成について

清田朋和・中村拓海(京都大学):低圧下樹木育成実験装置について

遠藤早緒里(京都大学)・大森香蓮(同志社大学):ポプラ育成実験について

B. 微小重力下における樹木の育成

馬場啓一(京都大学):疑似微小重力下における樹木の成長と形態形成-1D クリノスタットを用いて

海野大和(住友林業):疑似微小重力下における樹木の成長と形態形成-3D クリノスタットでの挑戦

15:00‐15:30 休憩

15:30‐17:30 第 3 部 宇宙木材利用の展望 司会:苅谷健司(住友林業)

A. 極限環境における木材利用

中嶋一郎(住友林業):森と木の価値を最大限に活かす研究開発ー社会の脱炭素化への貢献

秋元茂(ミサワホーム):南極での移動ユニットの実証実験について

宮藤久士(京都府立大学)・山田竜彦(国立研究開発法人森林研究・整備機構): バイオベースCFRP と真空対応型ケミカルリサイクル技術の開発

B. 宇宙木材産業の展望:パネルディスカッション 司会:仲村匡司(京都大学)

宮藤久士、中嶋一郎、秋元茂、山敷庸亮

 

17:30‐17:35 閉会の辞:根本孝明(住友林業)

 

参加希望者は、次のメイルアドレスに「宇宙木材利用シンポジウム参加希望」と書いてお送りください

spacewood@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp