2025年6月11日

横浜コネクトにて登壇

投稿者: space

2025 年 6 月 11 日、横浜 TECH HUB にて、横浜コネクト が開催され、山敷センター長が登壇 しました。本ミーティングにおいては、伝統産業を用いた宇宙服と、宇宙のデザインについてさまざま意見 交換を行いました。参加者は40名を超え、大いに盛り上がりました。 当日は、まず、「宇宙視座で生まれる、未来を創る体験をともに!」および、「宇宙服のミライをデザイ – 2 – ン思考で考える」という二つのテーマにて開催されました。 横浜未来機構の宇宙プロジェクトでは、「宇宙 × 暮らし」をテーマに、衣服にスポットを当て、新たな 宇宙服のカタチを市民・アカデミア・専門家が共に考える取り組みを進めています。 登壇者は、宇宙環境における生命維持技術の開発に挑むスタートアップ Amateras Space の蓮 見氏、日本の文化やアートを現代ファッションに取り入れ、国内外で存在を放つファッションブランド ALMOSTBLACK(オールモストブラック)デザイナー 中嶋氏、TSUTAYA などの企業ユニフォームや CI デザイン、ディレクションを手がけるデザイナー Apache 氏で、特になぜ宇宙とデザインが必要なのか、実 用的な宇宙服とは一体どのようなものなのかについて議論が行われました。(山敷庸亮 記)

 

イベント一覧

概要

日時

2025年6月11日(水)16:00~20:00

開催方法

会場またはオンライン

会場

TECH HUB YOKOHAMA(横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー敷地内25街区ギャラリー棟)

費用

無料

対象
  • ・イノベーションを起こすためのヒントが欲しい
  • ・新しいネットワークや新たな出会いを探している
  • ・グローバルな環境に興味がある
  • ・アントレプレナーシップに興味ある

詳細は以下のページをご覧ください。
https://yokohamaconnect-15.peatix.com/